今日のニュースの深層−カンボジア特別法廷−
2010-08-25


こんにちは、インターンの栗本です。

さて、今週のニュースの深層のテーマは、ポル・ポト政権を裁くカンボジア法廷です。
カンボジア特別法廷は、日本が法廷運営費用の最大拠出国で、二審の裁判官の一人に日本人の野口元郎氏も任命されており、日本との繋がりもとても深いんです。


禺画像]



ゲストはヒューマン・ライツ・ナウのスタッフでもある山本晋平弁護士、そしてカンボジア在住でジャーナリストの木村文さんです。木村さんはスカイプで出演されます。

今回の放送の打ち合わせのため、先日、山本弁護士の事務所に行ってきました。
山本弁護士はアメリカで出会ったカンボジア人の弁護士さんとの出会いから、カンボジアの平和構築実現を目指し、活動されているそうです。


禺画像]




ポル・ポト政権時代行われた大量虐殺を裁くまでには30年という長い年月がかかり、今年7月26日に初めての判決言い渡されました。

今週のニュースの深層では、このカンボジア特別法廷についての経緯や、今後の課題、そして日本の役割などが取り上げられます。

明日は土井さんにご同行し、後日、ブログを通じて撮影の様子もみなさんにお伝えします。

是非、番組をご覧になってくださいね!

朝日ニュースター 「ニュースの深層
月曜〜金曜 夜8:00〜8:55
[URL][LINK]



コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット